カテゴリー:iPad miniアプリ紹介
iPad mini GoodReaderでパソコンと直接ファイル転送

「GoodReader使い方まとめ」も参考に! GoodReaderは、様々なクラウドストレージを使って、パソコンやスマホ、タブレットとファイルを共有することができます。
詳細を見るiPad mini Dixim Digital TVでnasneやBDレコーダBDZ-AT950Wの録画番組を見る

Dixim Digital TVとは? デジオン社が開発したiOS用のDTCP-IP対応プレイヤーです。と書くと何のことかまだ分かりづらいですね。
詳細を見るiPad mini Excelファイルをアプリ「Save2PDF」でPDF化

Save2PDFを活用する場面は? 最近、PDF化アプリに凝ってます。しょっちゅう必要というわけではないのですが、iPhone、iPad内にあるエクセルファイルを至急、お客さんに送付しなければならないことがある。
詳細を見るiPad mini Scan2PDFでスキャン&OCR&PDF化

最近、使い始めたiPadアプリのScan2PDFを紹介します。 紙媒体で配られた資料などを電子化して、iPadやパソコンで保存しておきたいことってありますよね。
詳細を見る自炊本を読みやすく リーダーアプリで余白を調整したい

「GoodReader使い方まとめ」も参考に! 自炊本余白調整について iPad miniは軽さ、大きさなど自炊本を読むタブレットとして最適と思ってます。 しかし、もっと読みやすくしたい。
詳細を見るiPad mini Documents by ReaddleでホームページをPDF化

人気の高いドキュメントリーダー「Documents by Readdle」を使って、ホームページをPDF化することができます。 PDF化が主たる機能ではないですが、PDF化可能なアプリの中でも、操作が簡単な部類だと思います。
詳細を見るiPad mini iFiles ConverterでホームページをPDF化

ホームページをPDF化して、オフライン環境でも読めるようにしておきたい。結構多いニーズですよね。 本サイトでも何度かPDF化をテーマにしていますが、iOS用のアプリでよさげなものを見つけました。
詳細を見るiPad mini iFilesでボイスレコード

アプリiFilesにボイスメモ(レコード)機能がありました! ファイル管理でGoodReaderとともに使っていたiFilesですが、メニューに「Voice Recording」というのがあったのですね。
詳細を見る