新製品ニュース– category –
-
マウスコンピューター スティック型Windowsパソコン m-stick
発表後、マウスコンピューターの株価がストップ高を付けるという事態を引き起こしたm-stick! 価格は19,800円と格安で、大注目の製品です。 重さ44gのWindowsパソコンを持ち歩けるわけですから、話題にもなりますね。 筆者ももちろん、購入候補の筆頭に位置... -
仕事に使えそう!BoogieBoard SYNC 9.7
仕事でタブレットを使おうとしても、なかなか定着しません。 指で書くため、字が大きくなるし、なかなかきれいに書けません。 そこで、こんなガシェットなら、きれいな字が書けるのではと思える逸品がこれ。BoogieBoard SYNC 9.7。 感圧式のメモパッドで、... -
PolaSma 子供向ペアレンタルコントロール搭載 これはいい!
インスタントカメラで有名なポラロイドから、子供用スマホがトイザらスで発売されます。 発売日は4月25日。価格は27,999円。 Simフリーのスマホです。しかも、デュアルSIMです。例えば、通話専用のSIMとデータ通信用のSIMを同時に使えるのだ。 イオンの音... -
REGZA全録が5万円前後「D-M430」
東芝から全録の廉価版REGZAD-430が販売されました。 全録とは、デジタル放送のすべてのチャンネルを録画しちゃうマシンです。 すべてを録画しちゃうので、録画忘れなど気にしなくても良いのです。 昨年ごろは、この全録マシンは10万はしてましたが、このD-... -
誰も作らなかったカメラ それは最小・最軽量フルサイズ一眼
本日、先日から告知されていた「誰も作らなかったカメラ」がソニーから発表されました。 とんでもない、だれも想像できないものなのか?と思ってましたが、そうではなく、「誰もが想像しながら、誰も作らなかった」カメラなのだ。 その辺、突っ込んでもし... -
誰も作らなかったカメラ SONY ニューα
まだ、詳細な情報は全くない。 「誰も作らなかったカメラ」とはどんなカメラなのでしょう? 最近、αを買ったばかりなので、とっても悔しいんですけど? 10月16日発表って、明々後日じゃん!? よくわかりませんが、とりあえず、発表当時を楽しみにしまっし... -
VAIO Tap11 11月16日発売
ソニーからWindows8 タブレットPCのVAIO Tap11が11月16日に発売される。 キーボードも付属するが、キーボードとタブレットは分離したまま使用するタイプだ。Windows系ではドッキングタイプが多いが、Surfaceと同じセパレート型だ。 タブレット部780g、キ... -
超軽量パソコンが欲しい人は今秋まで待て!新LAVIE Z
幕張メッセで行われたCEATEC JAPAN 2013で、NECが新型LAVIE Zを発表。 新型LAVIE Zは現行モデルと同様サイズは13.3インチで、重さが875gから799g以下にさらに軽くなった。 まさにバリバリ仕事のできる世界最軽量モバイルパソコンだ。 ディスプレイにIGZO液... -
XPERIA Z1 AUから 本日発表
いよいよ、ソニーの新XPERIAがAUから発表されました。 「カメラからスマホを再定義する」とワン・ソニーとして、つまりソニーの持てるカメラ、映像、音楽など様々な技術を集積したスマホなはずだ。 そんなソニーの自信作は、どんなスペックか? XPERIA Z1 ... -
7インチAndoroid ヤマダ電機から登場 7インチタブレットの本命か?
7インチのアンドロイドは超激戦市場の状況になっています。 そこに、ヤマダ電機がLENOVOと共同開発したという7インチアンドロイドを投入してきました。 価格は21,800円と安い!?そんなに安くもない?てな価格帯だ。商品の性能・品質次第という価格レンジ...