VAIO– category –
-
VAIOノート HDD換装で1.5TBへ
筆者のVAIOは2012年ごろに買った14インチのノートPCだ。 2年ほどだが、HDDの残がどんどん減ってきた。カメラ・ビデオの画像データが日々増えるからだ。 そこで、現在PCに内蔵している750GBの倍の1.5TBのHDDを購入。サイズはもちろn2.5インチ。 メーカーは... -
VAIO TV with nasne update Ver1.3へ
昨日、VAIO TV with nasneを起動したら、「新しいアップデートがあります」とポップアップが表示されました。 早速アップデート! 追加機能 追加機能は、ソニーの製品別サポート情報で確認できます。 それによると、番組再生時のチャプター表示と操作との... -
XPERIA Z2など2月に発表か?
毎年、2月下旬にスペインのバルセロナ開かれてる国際モバイル見本市で、ソニーモバイルはZ1の後継となるZ2を発表か? 予想スペックは CPU Qualcom Snapdragon 800 Quad Core Display 5--5.2 inch(1920*1080) OS Android 4.3 また、タブレットXPEIRIA Z2も... -
ソニーがVAIO事業を譲渡
VAIOのユーザーですが、残念なニュースです。 かつて、VAIOはパソコンの1大ブランドでした。もちろん、富士通や東芝、NECなども魅力的なパソコンを販売していました。 そんな中でも輝いていたブランドでした。 でも、パソコン自体が誰でも持っている汎用品... -
VAIO TV with nasneでVAIOへお出かけ転送
今回は、VAIO TV with nasneのVAIOへの録画番組転送機能です。この機能は以前からあったのですが、XPERIAでお出かけ転送ができるのでそれで十分でした。 で、今回出張が長かったので、たくさん持っていきたかったので、XPERIAでは容量不足。そこで、VAIOに... -
VAIOとnasneだともっと簡単、もっと楽しい
nasneユーザには、VAIOは必須かもです。 VAIOとはパソコンですが、nasneと同じソニー製です。なので、すごく相性が良いのです。 簡単に機能をご紹介 1.機能概要 メニューは、video、guide、schedule、tvがあります。 それぞれ、 video:nasneに録画されたビ...
1