単3電池で充電できる充電器Axing でもiPhone充電できず!

出張のたびに、ライトニングケーブルを忘れたり、充電器を忘れたりする筆者ですが、又してもやらかしました。

今回は、ライトニングケーブルを忘れた。さらに、新幹線でゲームをやっているうちに、電池残量が20%ほどに、そこでコンビニに駆け込み、充電器とライトニングケーブルのセットを物色。これで、4度目ぐらいかなと思いながら。

で、今回買ったのは、Axing(多摩電子工業)の単3電池4本で充電できるTID33LW「Lightning 電池交換式チャージャー」だ。ライトニングケーブルと単3電池ケースのセットだ。
Axing充電器01
Axing充電器02
ところが、なんと、iPhone6Plusで使用できず。「このアクセサリは使用できません」と表示され、充電できないのだ。

で家に帰って、他のAppleデバイスでもテストを実施。

結果、iPadAir、iPhone5Sでも現象は同じ。

iPad mini(初代)では、なぜか問題なく使用OKでした。

ライトニングケーブルを純正に変更してみたが、現象は同じ。ライトニングケーブルではなく、充電器側に問題があるようだ。購入される方は、要注意!

ちなみに、Andoroid系は問題なく、使えてます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次