ソニーがVAIO事業を譲渡

VAIOのユーザーですが、残念なニュースです。

かつて、VAIOはパソコンの1大ブランドでした。もちろん、富士通や東芝、NECなども魅力的なパソコンを販売していました。

そんな中でも輝いていたブランドでした。

でも、パソコン自体が誰でも持っている汎用品になってしまったのでしょう。
日本メーカーでも海外のメーカーでも性能や品質に差がなくなってきています。

VAIOブランドが他社に渡ってしまったら、次回もVAIOを買うかというと、たぶんNoですね。

よほど、魅力的なVAIOがでてこないかぎり。

テレビはBRAVIAなんですけど、こちらは子会社化して、やっていくそうな。

テレビは次回どうしようかな?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次