サイト管理者– Author –
-
100均ハンズフリーステレオイヤフォンマイク
先日、セリアで買った「100均ハンズフリーイヤホンマイク」を紹介しました。 イヤフォンタイプなので、ステレオではありませんでした。 今回、meetsで見つけたのが、ハンズフリーイヤホンマイクなのだが、両耳につけるステレオタイプです。 iPad mini, Win... -
ワイヤレスヘッドセットSBH20のまとめ
ソニーのワイヤレスステレオヘッドセットSBH20の使い方などの過去記事をいったん整理しました。 Bluetoothでワイヤレス接続して音声を送信する仕組みで、NFCが付いているので、相手機器とのペアリングが簡単だ。 もちろん、NFCが付いてない機器でもBluetoo... -
Hulu解約
ちょっと前ですが、Huluを解約しました。 見る暇がなかったのと、家族が洋物ドラマを見ないからです。筆者は時間があればいくらでも見たい方なのですが。 結果、筆者以外見ないので、解約すべしとなりました。 解約の手順 アカウント画面下部の「登録をキ... -
21.5型アンドロイドタブレット Smart Display FT103再販開始
筆者も使っている巨大アンドロイドタブレットSmart DisplayFT103がしばらく販売停止していたが、今日、再販開始のメールが飛んできた。 タブレットだけでなく、パソコンの液晶画面としても使える優れもの。 筆者はエルゴトロンのアームを付けて、横置き縦... -
Toshiba SDカード 64GBをIdeaTab用に購入
東芝 microSDXC 64GB Class10 UHS-I 30MB/sを購入。 WindowsタブレットIdeaTabのストレージメモリとして利用するため、できるだけパフォーマンスが良くて、かつ安いのを探した結果の選定だ。 CrystalDiskMarkでパフォ-マンス測定 これまで、色んな機器の... -
100均ハンズフリーイヤホンマイク
XPERIAで音楽を聴いたり、ipad miniでスカイプしたりする場合、SBH20を使うことにしています。 しかーし、もしSBH20のバッテリー切れや故障の発生を想定して、バックアップ用の有線型のヘッドセット、ステレオヘッドフォンを物色。 で、結果、Seria(100均... -
IdeaTab Windows8でSBH20を使ってみる
ワイヤレスステレオヘッドフォン「SBH20」の話題が続きます。 今回は、Windows8でSBH20を使ってみます。 Windows8でSBH20とのBluetooth接続の設定をする Windows8のチャームバーを表示させ、「設定」をタップ(クリック)します。設定チャームが表示される... -
iPad+SBH20でミュージックアプリ以外のアプリで試してみる
iPadの音楽をSBH20で聞くことは、先日の記事「iPadでワイヤレスステレオヘッドセットSBH20を使ってみる」で紹介しました。 今回は、それ以外のいくつかのアプリ、SkypeやYoutube、ビデオ視聴アプリでどうかを試しました。 Skypeでは 相手の話す内容がちゃ... -
iPadでワイヤレスステレオヘッドセットSBH20を使ってみる
ソニーのワイヤレスステレオヘッドセットSBH20は、主にXPERIAのWALKMANアプリで使ってます。 しかし、SBH20をはマルチペアリング対応で8台までのBlutooth機器と接続できる機能がもったいない。 なので、今回iPad miniに接続してみました。 接続手順 設定画... -
Yahoo!Box アップロード時に複数ファイルが選択可能に
クラウドストレージサービスのYahoo!Boxのアプリがバージョンアップ。Yahoo!Boxって何?って人はこちらの「iPad miniでYahoo!ボックスへ写真をアップロード」を見てください。 これまで、複数のファイルをクラウドストレージにアップロードしようとしてフ...