100均商品– category –
-
Coolpix S31のカメラケースは100均に決定
筆者の夏限定の愛用の水中カメラCoolpix S31ですが、先日プールに出かけた際にケースを失くしてしまった。本体は失くさくて良かったが。 Coolpix S31は、ケースが無いとレンズむき出しになるので、傷がつきやすい。 また、裸もかわいそうなので、ケースを... -
キャンドゥから極細のタッチペン
100均のキャンドゥで、タッチペンをゲットしてきました。 ぱっと見、目新しさはなかったのですが、よくよく見るとタッチペンの先がかなり細い。 タッチペンの細さを他の100均のタッチペンと比較してみました。 左から以前からあるキャンドゥのタッチペン、... -
今日見つけたiPhone,iPad用100均グッズ「ホームボタンシール」
最近、100均にいくとかならずスマホ・タブレットグッズを物色してしまう。 で、今日はキャンドゥへ。そこで、見つけたのが「Homebutton Sticker」。これは、iphoneやiPadのホームボタン(物理キー)は少々窪んだボタンになっているが、シールを張って逆に... -
海に行くのにスマホをどうやって守る?「困ったら100均」
海水浴やプールに行くのに、スマホをどうするか?車やロッカーに置いておくか?浜辺、プールサイドまで持っていくか? とちっさなことで、悩んでいたのですが、車やロッカーに置いてくのがどうも不安、かつ電話・情報機器が手元に無いと落ち着かない。 と... -
ダイソー 新しいタッチペンが登場 デコタッチペン
ダイソーから、また新しいタッチペンが発売されていました。 下の写真のようにパッケージもタッチペン自体もキラキラです。 このキラキラのデコタッチペンは2種類あります。キャップが付いた長めのものと、キャップの無い短いものの2種です。カラーは各々... -
meetsで見つけたスマホグッズ 落下防止の「リングストラップ」
スマホを落としそうになった、或いは落としてしまったって人、結構多いと思います。 スマホの計上、素材がそもそも落としやすいという話もあります。 そこで、先日100均のmeetsで見つけた落下防止グッズ「リングストラップ」の紹介です。 リングの直径は2c... -
ダイソー LED耳かき シリコンキャップが付いてさらなる進化?
最近、100均の小ネタをよく織り交ぜてます。今回も、DAISOの商品です。 耳かきも最近100均のLEDライト付耳かきを2つほど使ってきました。今回もLEDライトが付かなくなったので、買いに行ってきました。 さらに、耳かきが進化していました。進化のポイント... -
100均の「ダイソ-」にもタッチペンありました!&タッチペン相性問題
ダイソーにもありましたよーー!スマホ、タブレット用タッチペンが。 それもダイソーオリジナルっぽいです。他の100均とは一味違う感じです。 今日買ったのは2種。いずれもタッチペンの反対側には、ボールペンがついているタイプ。 短めなやつと長めなやつ...