XPERIA– category –
-
XPERIA VL 4.1アップデートを一時中断
(AUのサイトから) 5月16日から提供していたXPERIA VLのアンドロイドOS 4.1へのアップデートが停止された。 理由は「XPERIA VLの固有のファームウェアに不具合が確認されました」とのこと。 この文章だけでは、アップデートでどんな「固有」の不具合が起... -
XPERIA 通話内容の録音
通話内容を録音したい時って、ありますか? 普段は必要ないでのすが、顧客の会話など重要なものは録音しておけばよかったなんてことはありますね。 今回は、通話内容を録音するアプリ「Automatic Call Recorder(自動通話録音機)」の紹介です。アンドロイド... -
XPERIA VL 画面輝度を落として使った場合の節電効果
スマホやタブレットで最もバッテリーを消費するのは、液晶画面だといわれています。 そこで、輝度を100%にした場合と、輝度50%程度にした場合でバッテリー残量がどのように変化するか実験してみた。 バッテリー残量の変化の測定及び比較は、アプリ「超節... -
XPERIA VL 明るさスケジューラーで省電力 バッテリー長持ちへ
バッテリーをいかに長持ちさせるかは、アンドロイドスマホの宿命です。 がんばって1日、使い込むと1日持たないという人も多いと思います。 バッテリーを長持ちさせるポイントは 液晶画面の節電 GPS、Blutoothなどの通信の無駄を削減 アプリの無駄な動きを... -
XPERIA VL SDカード内にフォルダ作成
今回は、XPERIAでmicroSDカードにフォルダを追加する方法です。 microSDカードにフォルダを追加するには、XPERIAでアプリを使って行う方法とパソコンと接続して、パソコンの操作で行う方法があります。 で、今回は、XPERIAのアプリを使ってフォルダ作成す... -
XPERIA VL 4.1アップデートその後
XPERIA VLのOSを4.1にアップデートしてから、11日経過しました。 使い勝手の向上以上の効果を実感しています。 それは、OSの安定性とバッテリーの持ちです。 まず、OSの安定性ですが、アップデートしてから1度もフリーズ状態(操作不能)にならなくなりま... -
スマホとタブレット同時充電可能な上海問屋のAC電源を買ったぞ
筆者のiPad miniとXPERIA VLを同時に充電してくれる電源、上海問屋の電源(下の写真)を買いました。 USB端子は2口。 コンセント差し込み金具は折り畳み式で持ち運びの邪魔になりにくい設計だ。 出張でホテルに泊まったりすると、コンセントが少ないことが... -
XPERIA VL 最近使用したアプリ一覧から削除する
XXPERIAでは、「最近使用したアプリの一覧」ボタンがあって、そこからすぐにアプリを起動することができて便利です。 しかし、その便利さがあだとなるケースもあります。そう、さっきまでゲームで遊んでたことや怪しいアプリを使っていたことなど、ばれて... -
XPERIA VL 早速4.1へアップデートしてみた
昨日から、XPERIA VLのアンドロイドOS 4.1のアップデートが配信スタート。 気づいたのが昨夜遅かったので、今朝起きてすぐにインストールしてみた。所要時間は20分少々。WiFi環境でXPERIAから直接インストールを実行しました。インストール手順は前回と同... -
XPERIA VL 最近でた不具合画面
ときどき、まだでます。XPERIA VLの不具合。一昨日も下のような画面になりました。 この時、タップしても反応がおかしかったので、いつものように裏蓋を開き、電池をはめなおす。 3,4日に一度は、裏蓋を外して、電池をはめなおしている。 アンドロイドは...