iPad Air– category –
-
iCloud Driveに移行してみた!
iOS8アップデート時にiCloud Driveに移行しますか?という質問がでました。 事前にネットでiOS8に関する情報を得ていた人は、iCloud Driveに移行すると、パソコンと共有できなくなるなどの情報に従って、iCloud Driveに移行しなかった人も多いでしょう。筆... -
iCloudのストレージの容量を増設!クラウドストレージ環境の見直し
筆者のiOS環境ですが、iPad mini(32GB)、iPad Air(128GB)、iPhone6 Plus(64GB)と増えてきて、バックアップのデータ量が増加してきた。 また、カレンダ、連絡先などの端末間の同期にも、iCLoudを経由して、同期するのがとても便利だ。 そこで、今回、クラウ... -
ワコム BAMBOO STYLUS finelineをゲット
iPad用極細スタイラスペンのBAMBOO STYLUS finelineを購入しました。 ペン先は1.9mmと極細で、筆圧も1024段階、充電式。 充電用USBケーブルが付属。 色は、グレーまたはシルバーの2色(ただし、ワコムストアの場合、さらにピンク、ブルー、オレンジも選択... -
iOS用アプリTV SideViewで外部からnasneの視聴が可能に!
9月28日にnasneがアップデートして、外出先からnasne内の視聴が可能になった。 筆者が実際に視聴できたのは、Adoridアプリの「nasne access」だ。Androidの「TV SideView」でも視聴できるようだ。 しかし、iPad AirのTV SideViewでは、「接続できません」... -
iOS 8.02へバージョンアップ
筆者のiPad AirとiPad miniは先日、iOS8にアップデートしたばかりでしたが、 9/25にiOS8.01を配信開始、ところが、iPhone6、iPhone6 Plusで通信が圏外になったり、指紋認証のTouchiIDが利用できないなどのトラブルが発覚。 よって、すぐにiOS8.01の配信を... -
iPad&ChromecastでTVでYouTubeを見る
iPadでもChromecastが使える。 対応アプリはまだ少ないようだ。今回は、YouTubeで試してみた。 iPadでYouTubeのアプリを起動し、見たい映像を表示させます。 そして、右上の赤枠のボタン(下図)をタップ。 すると、表示させるChromecast端末が表示される... -
iPad,iPad miniはパソコンのUSBから充電できないはず?
先日、100均で「iPad/iPad mini専用USB充電アダプタ」を発見。 iPadをパソコンから充電できるUSBアダプタと説明がある。ちょっと、胡散臭い気もしたが、100円だからと言い聞かせ、購入。 裏面の説明にも、しっかり「iPad,iPad miniをPCから充電するための... -
GoodReader 4 PDFファイルの編集機能
昨日、発売開始されたGoodReader4ですが、新機能のPDF編集機能を試してみました。 PDF編集は、PDFファイルを開き、ページのサムネイルを表示した状態で操作します。 下図の赤枠のボタン(サムネイル表示ボタン?)をタップ。 すると、PDFファイのページサ... -
MonoMax 4月号 名のナノ・ユニバースのタッチペン
ナノ・ユニバースはファッション、バッグ、アクセサリーのブランドですが、筆者もナノ・ユニバースの店舗はカバンが充実しているので大好きだ。 MonoMax4月号の付録はそんなナノ・ユニバースのタッチペンだ。 タッチペンには、nono・universeのロゴが入って... -
ダイソー 最近のタッチペン事情
先日、100均のダイソーに行くことがあったので、タッチペンの状況を調査! 調査と言っても、見たことがないタッチペンがあったら、買うだけであるが。 今回、2つのタッチペンを発見。 2つともキュートなタッチペンだ。男である筆者は、左のやつはなんとか...