iPad Air周辺機器– category –
-
100均 iPhone用カメラシャッター
最近、自撮りがブームで「自撮り棒」を使って、スマホのタイマーで撮る場合や無線のカメラシャッターを使って撮る場合がありますね。 でもセルフタイマーは待ち時間がじれったいし、最高の瞬間を逃しちゃいます。 また、無線のカメラシャッターは2000円ほ... -
100均のライトニングケーブル いつも売り切れ
100均のダイソーでライトニングが売られているという情報を聞き、ダイソーに何度と行ってはみるものの、「iPhone5、6のケーブルは売り切れです。」と手書きで書かれた紙が貼ってある。 認証されたメーカー製のライトニングケーブルは通常1000円以上で売ら... -
MicroUSB -> ライトニング端子変換グッズ
先日、ドスパラで面白いグッズを発見。 アンドロイドスマホやタブレットで使うMicroUSBケーブルがiPhone,iPadで使えるようになるMicroUSB->ライトニング端子の変換グッズだ。 iPad Air、iPhone6Plusで試してみたが、問題なく充電で使用できた。 これがあれ... -
ロジテック ライトニングケーブル 0.1mは本当に短い
iPad ,iPhoneに付属しているライトニングケーブルは1mぐらい。 出張で持ち歩くには、ちょっと長くて収納が不便。 そこで、短いライトニングケーブルを探してきました。 残念ながら、百均にはAndoroidで使えるMicro USBケーブルは売っているが、ライトニン... -
これはいい!ダイソーのタブレットスタンド
先日、買ったタブレットスタンドが使いやすい。 100円均一のダイソーの商品だ。 iPadサイズはもちろん、もっと大きなWindows系のタブレットでも使えます。 角度調整は自由自在。 茶色の樹脂素材が強力な滑り止め素材で、タブレットの重さでペタンとなるこ... -
ワコム BAMBOO STYLUS finelineをゲット
iPad用極細スタイラスペンのBAMBOO STYLUS finelineを購入しました。 ペン先は1.9mmと極細で、筆圧も1024段階、充電式。 充電用USBケーブルが付属。 色は、グレーまたはシルバーの2色(ただし、ワコムストアの場合、さらにピンク、ブルー、オレンジも選択... -
iPad,iPad miniはパソコンのUSBから充電できないはず?
先日、100均で「iPad/iPad mini専用USB充電アダプタ」を発見。 iPadをパソコンから充電できるUSBアダプタと説明がある。ちょっと、胡散臭い気もしたが、100円だからと言い聞かせ、購入。 裏面の説明にも、しっかり「iPad,iPad miniをPCから充電するための... -
MonoMax 4月号 名のナノ・ユニバースのタッチペン
ナノ・ユニバースはファッション、バッグ、アクセサリーのブランドですが、筆者もナノ・ユニバースの店舗はカバンが充実しているので大好きだ。 MonoMax4月号の付録はそんなナノ・ユニバースのタッチペンだ。 タッチペンには、nono・universeのロゴが入って... -
ダイソー 最近のタッチペン事情
先日、100均のダイソーに行くことがあったので、タッチペンの状況を調査! 調査と言っても、見たことがないタッチペンがあったら、買うだけであるが。 今回、2つのタッチペンを発見。 2つともキュートなタッチペンだ。男である筆者は、左のやつはなんとか... -
3色ボールペン型タッチペン キャンドゥ
100均のキャンドゥで、もう一つボールペン型タッチペンがありました。 それも、3色(赤、青、黒)のボールペンだ! カラバリは筆者の買った青と黒(黒だったような気がする。間違ってたらごめんなさい)。 先日買った、同じくキャンドゥのボールペン型タッ...