iPad– category –
-
iPad mini アップデート iOS 7.0.4
先月にiOSのアップデート7.0.4がでました。 筆者はiPad miniを持っているが、アップデートが出た時に多忙で、アップデートする暇がなかったのです。 iPad miniはアップデートがあったこと。アップデートのデータが自動でダウンロードされていることを教え... -
Dixim Digital TV for iOSがアップデート ver3.0.0へ
Dixim Digital TVはDLNAクライアントアプリで、Twonkey BeamやMedia Link Player for DTVなどがある。 これらのアプリはBDレコーダーやNasne、パソコン内のデジタルコンテンツを再生することができる。 また、DTCP-IPに対応しているので、BD、Nasne内のデ... -
iPad mini Bluetoothキーボード(サンワ)購入
iPad miniをもうちょっと、仕事やブログ更新に使えるようにと思い、キーボードを物色。Rapooも持っているが、別々に持ち歩くのもかさばる。なので、ケースにもなるし、キーボードにもなるタイプを選びました。ロジクールなどは高価なので、安価で評判のよ... -
iPad mini 100均液晶保護フィルム キャンドゥ
100均液晶保護フィルムのすすめ 筆者は、スマホやタブレットに液晶保護フィルムを貼るのが得意ではない。 高い液晶保護フィルムを買っても安いのを買っても、必ず液晶とフィルムの間に空気が入って気泡みたいながいくつもできてしまう。 結局、端から剥が... -
iPad miniのiOSを7.0.3にアップデート
本日、iOSの7.0.3の配信がスタートしました。 設定画面の「一般」「ソフトウェア・アップデート」(下図)。 ソフトウェア・アップデート画面で「詳しい情報」をタップすると、アップデート内容が確認できます。また、「インストール」をタップすると、ア... -
ソニーから「ポータブルワイヤレスサーバー WG-C20」
スマホやタブレットのメモリ容量不足に! デジカメの容量不足に! SNSへのアップロードも! バッテリー切れに! こんな対策が一つ以上、必要な人はこの「ポータブルワイヤレスサーバー WG-C20」をチェックしてください。 特徴は、 スマホ、タブレットから... -
iPad mini iOS7アップデート
iOS7がリリーされたので、早速iPad miniをアップデートしました。 筆者の環境では、所要時間は4,50分程度でした。 アップデート後のアイコンはすっきりしたイメージに。 アップデート手順 設定画面で「一般」を表示します。 iOSのアップデート有無のチェッ... -
Media Link Player for DTV アップデート
明日、9月18日いよいよフラットデザインのiOS7がリリースされますね。 でも、Media Link Player for DTVユーザの皆さん! アップデートは、ちょっと待った! まずは、Media Link Player for DTVのアップデートを忘れずにやっておきましょう。 開発会社APLH... -
iPad mini 記事Index
iPad mini関連の記事がかなりたくさん増えたので、一旦ジャンル別に整理しました。iPadもほぼ同じなのでiPadユーザの方も参考になると思います。 基本操作 ・macアドレスの確認方法 ・壁紙の変更 ・画面キャプチャ(スクリーンショット)を撮る方法 ・メー... -
100均ハンズフリーステレオイヤフォンマイク
先日、セリアで買った「100均ハンズフリーイヤホンマイク」を紹介しました。 イヤフォンタイプなので、ステレオではありませんでした。 今回、meetsで見つけたのが、ハンズフリーイヤホンマイクなのだが、両耳につけるステレオタイプです。 iPad mini, Win...