nasne– category –
-
iPad miniでnasneの番組予約
今回は、iPad miniからnasneに番組予約をする方法です。 準備:アプリS-EntranceをApp Storeからダウンロード App Storeの画面をクリックし、「Storeを検索」でsonyと入力して検索します。 すると、S-Entrancアプリが見つかります(下図) -
iPad miniとnasneとGoodreaderで
「GoodReader使い方まとめ」も参考に! 最近、自炊pdfのリーダーとしてGoodreaderが定着しつつある。 その理由となるポイントは、Goodreaderの持つ連携機能の豊富さである。 連携対象として、Dropbox、SkyDrive、SugarSync、Google Driveなどメジャーなど... -
XPERIA VLで外出先からNASNEに番組予約
外出先からXPERIAを使って、nasneで録画予約をし、翌日、その番組をnasneからXPERIAへワイヤレス転送して、外出先でその番組を楽しむなんてライフスタイルはいかが!? ということで、今回はXPERIA VLでnasneで番組予約をする方法の紹介です。 テレビ王国C... -
XPERIA VLでnasneの録画を「おでかけ転送」
XPERIA VLでも、nasneやソニーの最新のブルーレイからの録画した番組をワイヤレス転送することができるようになっています。 今回は、nasneで録画した番組をXPERIA VLへ転送する方法の紹介です。 1.まずは、XPERIA VLへの転送方法 メディアで「ムービー... -
nasneの番組予約をVAIOでないWindowsPCでも
nasneの番組予約は、ソニータブレットSやVAIOでやってましたが、違うPCを使っているときにも番組予約をしたい。 VAIOには、VAIO TV with nasneがあるので、番組予約も録画した動画の視聴も問題ないですが、VAIOじゃないPCはどうするの? 今回は、取りあえ... -
nasne買ったドー!
念願のnasneを買ってしまいました。 発売前からずーっと悩みに悩んでたのですが。 1年がんばった自分へのご褒美ということで、お許しください!奥様! 買うか買わないか迷っていた理由は、ソニーのブルーレイ・ディスクレコーダーBDZ-AT950Wを持っている...