ソニーのUSB出力機能付きバッテリーCP-ELをゲット!

XPERIAに替えてからバッテリーが不安でしょうがない。

やむなく外付けバッテリーを買おうと、ずっと思っていました。

バッテリーといえば、パナソニック(旧三洋電気)やソニーが強いところですね。

外付けバッテリーの種類は最近すごく豊富に店頭に並んでいます。

どこのものでもよかったのですが、下記写真のソニーのCP-ELのブラックにしました。

sony cp-el 01

容量は、2000mAhで、約スマホ充電1回分。
重さは87g。

端子は右側(下図)がUSBでパソコンに繋いで充電します。
sony cp-el 02

充電が完了したら、左側の端子はマイクロUSB(下図)をスマホに接続して、スマホを充電します。
sony cp-el 03

これを買ってから外出時のバッテリーの不安は解消されてきました。

でも、昨日紹介した電池パック交換方式の充電器のほうが良いかもです。
[ad#kijinaka]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次