iPad mini ファイル管理の限界

iPad miniで自由にファイル管理がしたい!という方は大勢いると思います。

しかし、iPad miniなどiOSでアプリでできるファイル管理には制限があります。

各アプリが保持しているデータを自由に消したり、コピーしたりといったファイル管理はできません。

いろんなアプリで、ファイルを開いているとあちこちのアプリ内に同じファイルがコピーされてしまいます。

筆者のようにいろんなアプリを試していると、無駄にファイルができてしまい、空きメモリが減ってしまうのです。

逆に考えると、メモリを有効に使うには、ファイルの種類ごとにできるだけ使うアプリを決めておくことである。

PDFリーダーは、Aアプリ、オフィス系ファイルは、Bアプリというように。

そんな中で、やっぱり「GoodReader」がPDF、EXCEL、PowerPointなどなんでも開ける神アプリといえる。

ただ、GoodReaderは多機能な分、操作が難しいと感じる人もいるだろう。そんな方には。操作の容易性でキングジムの「Bridge Reader」もおすすめだ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次