7インチAndroidタブレット シャープ AQUOS PADが発売へ

AQUAS PADは、IGZOディスプレーを採用しており、低消費電力でかつ、高輝度が特徴だ。
それに、タッチパネルは高感度タイプということで、細いペンなどでも操作できるようになっているとのこと。

基本的なスペックは、
  CPU:1.5GHzのデュアルコアのクアルコム製MSM8960、メモリ:1GB、ストレージ容量:16GB
  外部メモリカード:最大64GBのmicroSDXCカード
  メインカメラ:約808万画素
  重さ:約272g

私的には、細いペンが使えるところが気になります。iPad miniで使っているタッチペンはペン先が大きすぎて、細かな文字はまず書けません。

ペンによる入力デバイスは、昔はカシオのCASIOPEAなどWindows系のモバイルOSで実現していたのよね。
7Note with Mazecを使いこなすには、ペン先の細いタッチペンが絶対に欲しい。お絵かきにももってこいだ。

そんなAQUOS PADに期待したい。発売日は12月7日。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/04/news078.html

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次