XPERIA VL– category –
-
XPERIA VL USBテザリング
今回は、USBテザリングの方法です。 1.テザリング設定画面を表示する 設定画面を表示します。 設定画面で、「その他の設定」をクリックします。 無線とネットワークの設定画面で、「テザリング」をクリックします。 すると、テザリングの設定画面が表示さ... -
XPERIA VL WALKMANで音楽情報の更新
音楽なんて聞ければいいっと思ってましたが、WALKMANアプリはいろいろ楽しめる要素が多そうです。 CDから録音した音楽は、ジャケット画像がなかったりして、ちょっとさみしい。 XPERIAのWALKMANでは、ジャケット画像や音楽情報を収集してくれる機能が嬉し... -
XPERIA VL PCから音楽データを転送する
これまで蓄えてきた音楽データをどう活用するか。 今回は、その音楽データをXPERIA VLに転送して「WALKMAN」アプリで聞く方法です。 1.XPERIAをPCに接続 XPERIAのmicroUSBとPCのUSBを接続します。 2.XPERIA VLに音楽転送用のフォルダを作成 接続後、PC側で... -
XPERIA VL どうしようもないときは?
XPERIAに限ったことではない、アンドロイドスマホ全体に共通していることだが、画面のタッチ操作が利かない、電源ボタンやボリュームボタンも利かない、もうできることはない。そんな状態がアンドロイドスマホの場合、時々やってきます。 そんな時は躊躇な... -
XPERIA VL ホーム画面にフォルダを作って整理しよう
ホーム画面は、だんだんとアプリが増え、けっこう散らかってきますね。 そこで、今回はホーム画面にフォルダを作成してアプリを整理する方法の紹介です。 例として、下図のように英語関連のアプリがホーム画面に散らかってますが、これらを1つのフォルダ... -
XPERIA VL メモリ残容量の確認とデータの削除方法
1.メモリ残量の確認 XPERIA VLのプログラムやデータを保存するストレージは、本体メモリ、内部ストレージ、SDカードの3種類があります。 それぞれの状況を確認するには、設定をクリックし、設定画面を表示します。設定画面で「ストレージ」をクリックし... -
XPERIA VL macアドレス確認方法
液晶テレビ、ビデオレコーダー、パソコン、タブレット、スマホ、家庭の中でLANやBlutoothなどで連携するものがどんどん増えています。 各々の機器の接続を自動許可するのもセキュリティ的にちょっと不安ですね。 なので、自宅の機器のIPアドレスやmacアド... -
ソニーのUSB出力機能付きバッテリーCP-ELをゲット!
XPERIAに替えてからバッテリーが不安でしょうがない。 やむなく外付けバッテリーを買おうと、ずっと思っていました。 バッテリーといえば、パナソニック(旧三洋電気)やソニーが強いところですね。 外付けバッテリーの種類は最近すごく豊富に店頭に並んで... -
XPERIA VL/AX用バッテリーチャージャー 980円
ミヤビックスからXPERIA VL/AX用のバッテリチャージャが1月中旬に発売される。 現在予約受付中だ。 商品の写真を見るとわかりますが、これはバッテリー(電池パック)をチャージャーにはめ込んで直接充電するタイプだ。 スマホからバッテリーを取り外して... -
XPERIA VLで外出先からNASNEに番組予約
外出先からXPERIAを使って、nasneで録画予約をし、翌日、その番組をnasneからXPERIAへワイヤレス転送して、外出先でその番組を楽しむなんてライフスタイルはいかが!? ということで、今回はXPERIA VLでnasneで番組予約をする方法の紹介です。 テレビ王国C...