iPad miniアプリ紹介– category –
-
iPad mini iFilesアプリで画像を圧縮してメール送信
以前、「GoodReaderでZIPファイルに圧縮して、メール送信する方法」を紹介しましたが、今回は、iFilesを使ったiPad mini内のカメラデータの圧縮・メール送信方法です。 まずは、iFilesを起動します。メール送信したいファイルがあるフォルダまたは任意のフ... -
iPad mini GoodReaderでZIPファイルに圧縮して、メール送信する方法
「GoodReader使い方まとめ」も参考に! GoodReaderはいろんなことができるアプリで、ビジネスユーザ必須アプリといえます。 今回は、iPad Mini内のファイルを圧縮(ZIPファイルに変換)して、それをメールに添付して送信する方法です。 たとえば、請求書を... -
iPad mini Yahoo!Boxがバージョンアップ、他のアプリが起動可能に!
Yahoo!Boxは、無料で5GBまで使えるクラウドストレージサービスです。筆者はYahooプレミアムの会員なので、50GBまで追加費用なしで使えます。 DropBoxやSugarSyncなど同様のサービスですが、、容量が大きいので、筆者はYahoo!Boxをメインで使ってます。 そ... -
iPad mini メールに添付されたZIPファイルの中身を確認する
「GoodReader使い方まとめ」も参考に! 仕事でiPad miniを使う場合、メールに添付された資料を見れることこが重要です。 添付されたファイルがZIP形式など圧縮されたファイルの場合、そのまま中身を見ることができません。 そこで、今回はメールに添付され... -
iPad Mini Twonkey Beam V3.4.1.34でnasneの再生が安定
これまで、筆者のiPad miniのTwonkey Beamでは、nasneやソニーのBD接続が不安定でした。 先日、公開されたバージョン3.4.1.34でnasneやソニーBDへのiPad miniからの接続が安定しています。 Twonkey Beamでnasneを再生する方法 Twonkey Beamを起動し、「マ... -
iPad miniでローンシミュレーション「iLoan calc」
最近、購入した「iLoan calc」アプリの紹介です。 簡単に言ってしまえば、住宅ローンのシミュレーションができるソフトです。 通常、こういった住宅ローンシミュレーションは、新規にローンを組むときに使います。 でも、筆者は既に数年前に住宅ローンを組... -
ショック!splashtop2がWindows8ジェスチャーに対応していた!
昨日、splashtop社の「Win8 Metro Tested powered by Splashtop」を買って、iPad miniからWindows8にログインしてタッチ操作をして喜んでいた(昨日の記事参照)のですが、今日たまたまmac miniにも接続したいと思い、リモート接続用のアプリを探していた... -
iPad miniでWindows8メトロタッチ!
【2/1訂正】冒頭に訂正を入れます。下記内容と同じことは「splashtop2」でも可能です。この記事を見てください。以上。 意味不明なタイトルですいません。 要するに、iPad miniでWindows8にリモートログインして、iPad miniからWindows8をタッチ操作しよう... -
iPad miniでYahoo!ボックスへ写真をアップロード
Yahoo!ボックスとは Yahoo!ボックスは、Yahooジャパンが運営しているオンラインストレージサービスです。 Yahoo!ボックスを使うとパソコンやスマホとの連携がとても楽になります。 会員になれば、5GBが無料で使えます。もし、Yahooのプレミアム会員又はYah... -
iPad miniのパスワード管理アプリ 1Password
皆さん、サイトのログインID,パスワードの管理はどうしてますか? 筆者は、iPad mini、iPhoneでは1Passwordを愛用しています。 1Passwordの魅力はブラウザを内蔵しているので、登録してあるサイトのURLを自動でオープンし、さらにIDとパスワードをサイトに...