iPad mini Yahoo!Boxがバージョンアップ、他のアプリが起動可能に!

Yahoo!Boxは、無料で5GBまで使えるクラウドストレージサービスです。筆者はYahooプレミアムの会員なので、50GBまで追加費用なしで使えます。

DropBoxやSugarSyncなど同様のサービスですが、、容量が大きいので、筆者はYahoo!Boxをメインで使ってます。

そんなYahoo!Boxの不便な点は自炊PDFをYahoo!Boxで保管し、iPad miniで読むときに、Yahoo!BoxアプリのPDFリーダーしか使えない点でした。

このPDFリーダーがお世辞にも使やすいものでもないのです。

今回のYahoo!Boxアプリのバージョンアップで、Yahoo!Box以外のアプリが起動できるようになりました。

Yahoo!BoxアプリでPDFファイルを開いた後、右上のYahooBox appli Vup03ボタンをタップし、「次の方法で開く」をタップ。
YahooBox appli Vup01
すると、下図のように使用可能なアプリアイコンが表示されます。使いたいアプリのアイコンをタップすると、別のアプリで自炊PDFが開けるようになります。
YahooBox appli Vup02

筆者は、PC → Yahoo!Box(クラウドストレージ) → iPad mini(Yahoo!Boxアプリ) → GoodReader又はSideBooksとファイルを連携させています。お

後、Yahoo!BoxがAPIを公開してくれればいいのですけどね。そうすれば、Yahoo!Boxを使ったアプリがいっぱい出てくるのにね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次