iPad miniでローンシミュレーション「iLoan calc」

最近、購入した「iLoan calc」アプリの紹介です。

簡単に言ってしまえば、住宅ローンのシミュレーションができるソフトです。

通常、こういった住宅ローンシミュレーションは、新規にローンを組むときに使います。

でも、筆者は既に数年前に住宅ローンを組んでいるので、繰上返済した場合や借換して利率が変わった場合などを想像して、シミュレーションしています。

購入動機は、このままでいくと確実に定年までに完済できないので、少しでも溜まったら繰上げ返済したいと思ったからです。

これから、住宅ローンを検討している方にも、返済中の方にも使えると思います。

画面サンプルを掲示します。下記は、例えば借入残が4000万円あって、変動金利2.1%で、残りの返済期間が27年5か月の場合で、繰上げ返済を3回(300万、300万、200万)した場合のシミュレーション例です。
iLoan calc01
そして、繰上げ返済有り無しの残債の推移グラフです。
iLoan calc02
うーん、もっと頑張って繰上げ返済しなきゃ、定年までむりだーーーー。てなことが分かるわけですね。

住宅ローン減税も延長されそうですし、おおいに活用すべし。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次