iPad mini– category –
-
100均キャンドゥ ボールペン型タッチペン
久々の100均スマホグッズ、タッチペンを買ってきました。 筆者が買ったのは黒ですが、シルバーもあります。 同じキャンドゥで買った液晶フィルムを貼ったiPad Airで滑りやタッチを試しましたが、なかなか相性が良い感じです。これをメインのタッチペンにし... -
GoodReaderでPDFファイルに手書きで注釈
筆者にとっての神アプリGoodReaderですが、手書きの注釈に関しては他のアプリに負けてる感もいなめません。 でも、GoodReaderはファイル管理やPDFリーダーとして強力なので、できればGoodReaderですべてをまかないたい。 ということで、今回はGoodReaderの... -
GoodReaderがバージョンアップ
iPadのアプリの中で、最もお気に入りのGoodReaderが久々にアップがでまました。 V3.19.4から3.20.0へのアップデートです。 主な変更点は、 PDFレンダリングの高速化 新しくなったオーディオプレイヤー(バックグランドで音楽を鳴らしながら、PDFで読書がで... -
iPad iPhone100均グッズ 「ホームボタンシール」
今回は、100均グッズの紹介です。 100均のキャンドゥで、新しいホームボタンシールを発見。 以前、スクエアデザインのホームボタンシールを紹介しましたが、今回は、国旗をデザインしたシールです。 筆者は、ホームボタン以外にも利用。パソコンやタブレッ... -
英単語勉強アプリ「英単完全攻略8000語」
英語の基礎体力はボキャブラリーです。語彙力がなければ、相手が言っていることも聞き取れませんし、言いたいことも英文に変換できません。 ですので、筆者は毎日暇を見つけては、英単語を少しでも覚えるように努めています。 本ではなく、もちろんiPad mi... -
英語勉強アプリ「Real英会話」
英語の勉強本やそれについているCDで勉強するよりも、iPad,Androidなどスマホ、タブレットの英語勉強アプリの方が効果が有るのではと思っています。 たくさんの英語勉強アプリがある中、筆者のお気に入りアプリは「Real英会話」です。 魅力 たくさんのフ... -
iPad mini アップデート iOS 7.0.4
先月にiOSのアップデート7.0.4がでました。 筆者はiPad miniを持っているが、アップデートが出た時に多忙で、アップデートする暇がなかったのです。 iPad miniはアップデートがあったこと。アップデートのデータが自動でダウンロードされていることを教え... -
Dixim Digital TV for iOSがアップデート ver3.0.0へ
Dixim Digital TVはDLNAクライアントアプリで、Twonkey BeamやMedia Link Player for DTVなどがある。 これらのアプリはBDレコーダーやNasne、パソコン内のデジタルコンテンツを再生することができる。 また、DTCP-IPに対応しているので、BD、Nasne内のデ... -
iPad mini Bluetoothキーボード(サンワ)購入
iPad miniをもうちょっと、仕事やブログ更新に使えるようにと思い、キーボードを物色。Rapooも持っているが、別々に持ち歩くのもかさばる。なので、ケースにもなるし、キーボードにもなるタイプを選びました。ロジクールなどは高価なので、安価で評判のよ... -
iPad mini 100均液晶保護フィルム キャンドゥ
100均液晶保護フィルムのすすめ 筆者は、スマホやタブレットに液晶保護フィルムを貼るのが得意ではない。 高い液晶保護フィルムを買っても安いのを買っても、必ず液晶とフィルムの間に空気が入って気泡みたいながいくつもできてしまう。 結局、端から剥が...