iPad mini周辺機器– category –
-
iPad iPhone100均グッズ 「ホームボタンシール」
今回は、100均グッズの紹介です。 100均のキャンドゥで、新しいホームボタンシールを発見。 以前、スクエアデザインのホームボタンシールを紹介しましたが、今回は、国旗をデザインしたシールです。 筆者は、ホームボタン以外にも利用。パソコンやタブレッ... -
iPad mini Bluetoothキーボード(サンワ)購入
iPad miniをもうちょっと、仕事やブログ更新に使えるようにと思い、キーボードを物色。Rapooも持っているが、別々に持ち歩くのもかさばる。なので、ケースにもなるし、キーボードにもなるタイプを選びました。ロジクールなどは高価なので、安価で評判のよ... -
iPad mini 100均液晶保護フィルム キャンドゥ
100均液晶保護フィルムのすすめ 筆者は、スマホやタブレットに液晶保護フィルムを貼るのが得意ではない。 高い液晶保護フィルムを買っても安いのを買っても、必ず液晶とフィルムの間に空気が入って気泡みたいながいくつもできてしまう。 結局、端から剥が... -
ソニーから「ポータブルワイヤレスサーバー WG-C20」
スマホやタブレットのメモリ容量不足に! デジカメの容量不足に! SNSへのアップロードも! バッテリー切れに! こんな対策が一つ以上、必要な人はこの「ポータブルワイヤレスサーバー WG-C20」をチェックしてください。 特徴は、 スマホ、タブレットから... -
100均ハンズフリーステレオイヤフォンマイク
先日、セリアで買った「100均ハンズフリーイヤホンマイク」を紹介しました。 イヤフォンタイプなので、ステレオではありませんでした。 今回、meetsで見つけたのが、ハンズフリーイヤホンマイクなのだが、両耳につけるステレオタイプです。 iPad mini, Win... -
ワイヤレスヘッドセットSBH20のまとめ
ソニーのワイヤレスステレオヘッドセットSBH20の使い方などの過去記事をいったん整理しました。 Bluetoothでワイヤレス接続して音声を送信する仕組みで、NFCが付いているので、相手機器とのペアリングが簡単だ。 もちろん、NFCが付いてない機器でもBluetoo... -
100均ハンズフリーイヤホンマイク
XPERIAで音楽を聴いたり、ipad miniでスカイプしたりする場合、SBH20を使うことにしています。 しかーし、もしSBH20のバッテリー切れや故障の発生を想定して、バックアップ用の有線型のヘッドセット、ステレオヘッドフォンを物色。 で、結果、Seria(100均... -
iPad+SBH20でミュージックアプリ以外のアプリで試してみる
iPadの音楽をSBH20で聞くことは、先日の記事「iPadでワイヤレスステレオヘッドセットSBH20を使ってみる」で紹介しました。 今回は、それ以外のいくつかのアプリ、SkypeやYoutube、ビデオ視聴アプリでどうかを試しました。 Skypeでは 相手の話す内容がちゃ... -
iPadでワイヤレスステレオヘッドセットSBH20を使ってみる
ソニーのワイヤレスステレオヘッドセットSBH20は、主にXPERIAのWALKMANアプリで使ってます。 しかし、SBH20をはマルチペアリング対応で8台までのBlutooth機器と接続できる機能がもったいない。 なので、今回iPad miniに接続してみました。 接続手順 設定画... -
キャンドゥから極細のタッチペン
100均のキャンドゥで、タッチペンをゲットしてきました。 ぱっと見、目新しさはなかったのですが、よくよく見るとタッチペンの先がかなり細い。 タッチペンの細さを他の100均のタッチペンと比較してみました。 左から以前からあるキャンドゥのタッチペン、...