英語学習本 「英語で学ぶMBAベーシックス」

英語とマーケティングや会計、人事、戦略などのMBA基本とを同時に学べる書籍を本屋さんで発見しました。「英語で学ぶMBAベーシックス」(NHK出版)です。
英語で学ぶMBA
英会話というと一般会話、旅行の会話に関するCD付書籍が多い。ビジネス用の英会話書籍もオフィス内での電話の受け方、あいさつの仕方、業務的な用語を多用するシーンとは程遠いものが多い。

なのでビジネス用語を多用した教材は新鮮だ。CD2枚付いている。ページ数も365ページほど、英語の勉強本の中は厚めだ。値段が3000円とお高いのが残念なとこ。

MBA、英語のどちらを学ぶのか?筆者の場合、もちろん英語だ。MBAの資格を持っているわけではないが、それなりに業務のことは分かる。もしわからないなら、日本語のMBAの本を選ぶだろう!

この本を手にする人は、そう英語目的だ。

業務的な用語や使い方が、わかると期待している。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次