SIMフリースマホ XPERIA SP LTE C5303購入

既存キャリア3社の高額なスマホ利用料に業を煮やした筆者は、MVNOの格安SIMに乗り換えるためにXPERIA SPを調達!

長期利用の有力顧客をないがしろにし、利用者から得た収益でMNPで高額キャッシュバックし、まったく利用者への還元を考慮していない。こんな状況では、ばかばかしくてやってられない。

XPERIA SPにした理由は、これまで使っていたのがXPERIA VL,ULだったので、操作方法やアプリの互換性がある点

購入したのは黒。本体、USBケーブル、説明書、電源プラグが同梱されている。
XPERIA SP 02
電源プラグは海外用、欧州かな?説明書も日本語の表記はありません。
表面
XPERIA SP 03
裏面はこんな感じ。
XPERIA SP 04
他の端末との比較。左からXPERIA VL,XPERIA Tipo,XPERIA SP。
XPERIA SP 07
次は、XPERIA UL(画面5インチ)との比較。左がXPERIA UL。右がSP。
XPERIA SP 08
VLとの側面の比較
XPERIA SP 06
電源ボタンが、最近のデザインになっています。VLはちと古い。

SIMフリースマホを買ったが、肝心のSIMがない。
なので、WiFiでいろいろセットアップ中!
今、持っているServerMans LTEのSIMカードは標準サイズなので、使えない。このXperiaはマイクロサイズだ。

なので、DTIさんにServerMans LTEのSIMカードサイズの交換を申請中です。
これから、このXPERIA SPをセットアップしていきますので、またその内容などを掲示します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次