AU系の格安SIMのmineoに切り替えて、2週間以上になる。ほぼ、問題なく使えている。
XPERIA VLに元々入っていたauのアプリ、スマートパスでインストールしたアプリは、動作しないので、ホーム画面整理のために、削除しまくりました。
削除方法は、設定画面の「アプリ」をタップし、削除したいアプリをアプリ一覧から選んでタップ。「アンインストール」ボタンをタップ。
auアプリは先頭、末尾にauの文字が。

アンインストールできるタイプ

アンインストールボタンが表示されないタイプ
「アップデートの削除」をしてから

「無効にする」でアプリのランチャーから非表示なる。

AUスマートパスでインストールしたアプリは、起動時にAU IDに関して聞いてくるので、利用できないようになっている。
起動すると、下のような画面が表示されます。

上野画面で、「キャンセル」をタップすると、「AU会員認証エラー」と表示されます。

上の画面で、「OK」をタップすると、「アプリを終了します」となる。

なので、スマートパスのアプリもバッサリ削除しました。

コメント