-
XPERIA VLでnasneの録画を「おでかけ転送」
XPERIA VLでも、nasneやソニーの最新のブルーレイからの録画した番組をワイヤレス転送することができるようになっています。 今回は、nasneで録画した番組をXPERIA VLへ転送する方法の紹介です。 1.まずは、XPERIA VLへの転送方法 メディアで「ムービー... -
ヤマダ電機 ポイントWチャンスだったのね
先日、1000ポイントが当たった!と、このブログでも大騒ぎしたのですが、実はポイントWチャンスということで、購入後のポイントが10000円以上買うと、最低でも1000ポイント当たるのだそうだ。 すっかり、ラッキーだと思い込んでいました。 最高10000ポイン... -
nasneの番組予約をVAIOでないWindowsPCでも
nasneの番組予約は、ソニータブレットSやVAIOでやってましたが、違うPCを使っているときにも番組予約をしたい。 VAIOには、VAIO TV with nasneがあるので、番組予約も録画した動画の視聴も問題ないですが、VAIOじゃないPCはどうするの? 今回は、取りあえ... -
iPad mini 壁紙の変更
今回は、iPad miniの壁紙の変更方法です。 設定ボタンをクリック。 設定画面で、「明るさ/壁紙」をクリック(下図)し、右側に「明るさ/壁紙」の設定画面が表示されるので、「壁紙」の画像(下図)をクリック。 次の画面で、「壁紙」をクリック。「カメラ... -
iPad mini画面キャプチャ(スクリーンショット)をとる方法
iPad miniの画面を写真で残したい。 例えば、画面イメージを他の人に共有したい、操作マニュアルを作りたいなど、画面を写真として保存したいときもありますよね。 今回は、画面キャプチャ(スクリーンショット)を撮る方法の紹介です。 キャプチャ... -
iPad miniでYahoo!ボックスへ写真をアップロード
Yahoo!ボックスとは Yahoo!ボックスは、Yahooジャパンが運営しているオンラインストレージサービスです。 Yahoo!ボックスを使うとパソコンやスマホとの連携がとても楽になります。 会員になれば、5GBが無料で使えます。もし、Yahooのプレミアム会員又はYah... -
XPERIA 通知パネルで簡単設定
通知パネルを使うと、WiFiのオン・オフやBluetoothのオン・オフなどをすばやく設定できます。 通知パネルはこの設定以外に、その名のとおり各種アプリからの情報を表示します。 通知パネルの設定機能を使うと、いちいち「設定」アイコンのあるアプリケーシ... -
携帯販売ランキング 12月17日~
12月17日~23日の携帯販売ランキング(マーケティング会社GfK Japan調べ)が発表されました。 携帯販売ランキング(12月17日〜12月23日):“ZETA”の快進撃続く キャリア別では新端末2機種がランクイン (1/4) - ITmedia Mobile SHARP IGZO搭載のZETAが4週連... -
EPSONのカラリオ年賀がサービス終了
年賀状を作成しようと、いつもの年のようにカラリオ年賀を起動したら、下記メッセージが表示された 「カラリオ年賀」提供終了のお知らせ カラリオ年賀は2012年10月31日ををもちまして 提供終了とさせていただきます。 詳しくはこちらをご確認ください。 ず... -
nasne買ったドー!
念願のnasneを買ってしまいました。 発売前からずーっと悩みに悩んでたのですが。 1年がんばった自分へのご褒美ということで、お許しください!奥様! 買うか買わないか迷っていた理由は、ソニーのブルーレイ・ディスクレコーダーBDZ-AT950Wを持っている...