-
ヤマダ電機で1000ポイントゲット!
メインのテーマとずれてますが、うれしかったので書いちゃいます。 先日、買い物にヤマダ電機に行ったのですが、購入前と購入後の2回ポイントマシーンを動かすことができるのですね。 それで、買い物前に50ポイント。 そして、買い物後、ポイントマシーン... -
XPERIA LINKで簡単テザリング設定
ソニータブレットSをアップデートしたら、XPERIA LNKなるアプリが追加された。 なので、ソニータブレットもXPERIAタブレットに続き、XPERIAスマホ経由でテザリング接続が簡単に行えるようになった。 1.ソニータブレットのXPERIA LINKアプリを起動。 2.... -
XPERIA VL/AX用 曲線が美しいバンパー
ディーフから、XPERIA VL/AX専用のカラフルなバンパーが12月下旬、発売予定。 電源ボタンと音量調節ボタン部分は、バンパーのスイッチ部品でカバーされている。 重さは9kg。 ディーフ、Xperia VL/AX向けバンパーを各5色展開で発売 - ITmedia Mobile VL/A... -
携帯販売ランキング「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」
12月10日~16日の携帯販売ランキング(マーケティング会社GfK Japan調べ)が発表されました。 シャープAQUOS PHONE ZETA SH-02Eが3週連続1位とのこと。 スマホの最大の弱点は、バッテリーの持ちの悪さ、そして、そのバッテリーの持ちが悪い原因の1番が液晶... -
iPad miniのパスワード管理アプリ 1Password
皆さん、サイトのログインID,パスワードの管理はどうしてますか? 筆者は、iPad mini、iPhoneでは1Passwordを愛用しています。 1Passwordの魅力はブラウザを内蔵しているので、登録してあるサイトのURLを自動でオープンし、さらにIDとパスワードをサイトに... -
XPERIA内の画像をYahooBoxを使って、パソコンに共有する
XPERIAで撮影した写真のPCへの共有の方法をご紹介します。 YahooBoxを使った共有方法になります。YahooBoxはオンラインストレージサービスで5GBまでは無料。YahooBB会員なら50GBまで無料、Yahooプレミアム会員なら同じく50GBまで無料です。大容量が魅力の... -
Koboのアンドロイドアプリが登場
電子書籍Koboのアンドロイドアプリが本日、リリースされました。 これで、楽天KoboもKindleと勝負できるかもですね。 でも、何台までインストールできるのかは、サイトに記載されていませんでした。Kindleは10台までアプリをインストールできます。 iPhone... -
ソニータブレットS ゲストモードを使ってみよう
ソニータブレットの昨日のアップデートで、ゲストモードが利用できるようになりました。 ソニータブレットの性格上、家族みんなで使っているユーザも多いのではないでしょうか?筆者のソニータブレットも家族みんなで使えるようにリビングのテレビ横に置い... -
ソニータブレットのスモールアプリ
昨日のソニータブレットのアップデートで、スモールアプリのタイマーとレコーダーが追加された。 えっ、ソニータブレットで前からスモールアプリって、使えたっけ?と思い、確認してみたら確かにありました。 あまり、スモールアプリであることを意識して... -
ソニータブレットS、Pのシステムソフトウェアのアップデート開始
先日、XPERIAタブレットのアップデート開始のときに、ソニータブレットは見捨てられたのか?と記事にしたばかりですが、今日XPERIAタブレットの機能にせまるほどの大型アップデートがソニータブレットに配信開始されました。 いやぁ信じてましたよ。ソニー...