XPERIA– category –
-
ソニーのUSB出力機能付きバッテリーCP-ELをゲット!
XPERIAに替えてからバッテリーが不安でしょうがない。 やむなく外付けバッテリーを買おうと、ずっと思っていました。 バッテリーといえば、パナソニック(旧三洋電気)やソニーが強いところですね。 外付けバッテリーの種類は最近すごく豊富に店頭に並んで... -
XPERIA VL/AX用バッテリーチャージャー 980円
ミヤビックスからXPERIA VL/AX用のバッテリチャージャが1月中旬に発売される。 現在予約受付中だ。 商品の写真を見るとわかりますが、これはバッテリー(電池パック)をチャージャーにはめ込んで直接充電するタイプだ。 スマホからバッテリーを取り外して... -
XPERIA VLで外出先からNASNEに番組予約
外出先からXPERIAを使って、nasneで録画予約をし、翌日、その番組をnasneからXPERIAへワイヤレス転送して、外出先でその番組を楽しむなんてライフスタイルはいかが!? ということで、今回はXPERIA VLでnasneで番組予約をする方法の紹介です。 テレビ王国C... -
XPERIA VL 本日の不具合現象
筆者愛用のXPERIA VLですが、本日、久々の不具合らしき現象が発生しました。 液晶画面が真っ黒になり、電源ボタン、液晶タッチパネル、その他ボタンの何を押しても無反応に! そして、不気味に緑色のLEDだけが点滅する状態に。 さて、困った。家族と離れ離... -
XPERIA VLでnasneの録画を「おでかけ転送」
XPERIA VLでも、nasneやソニーの最新のブルーレイからの録画した番組をワイヤレス転送することができるようになっています。 今回は、nasneで録画した番組をXPERIA VLへ転送する方法の紹介です。 1.まずは、XPERIA VLへの転送方法 メディアで「ムービー... -
XPERIA 通知パネルで簡単設定
通知パネルを使うと、WiFiのオン・オフやBluetoothのオン・オフなどをすばやく設定できます。 通知パネルはこの設定以外に、その名のとおり各種アプリからの情報を表示します。 通知パネルの設定機能を使うと、いちいち「設定」アイコンのあるアプリケーシ... -
XPERIA LINKで簡単テザリング設定
ソニータブレットSをアップデートしたら、XPERIA LNKなるアプリが追加された。 なので、ソニータブレットもXPERIAタブレットに続き、XPERIAスマホ経由でテザリング接続が簡単に行えるようになった。 1.ソニータブレットのXPERIA LINKアプリを起動。 2.... -
XPERIA内の画像をYahooBoxを使って、パソコンに共有する
XPERIAで撮影した写真のPCへの共有の方法をご紹介します。 YahooBoxを使った共有方法になります。YahooBoxはオンラインストレージサービスで5GBまでは無料。YahooBB会員なら50GBまで無料、Yahooプレミアム会員なら同じく50GBまで無料です。大容量が魅力の... -
XPERIA スモールアプリって何
最近のアップデートで筆者のXPERIA VLもスモールアプリ対応になったわけです。 ところで、このスモールアプリって何? アプリAが起動している状態で、別のアプリBを起動したい場合、いったんアプリAを閉じて、アプリBを起動するという手順になります。 そ... -
XPERIA VL アップデートでスモールアプリが利用可能に!
2012年12月13日にXPERIA VLのアップデートの配信が開始された。 今回のアップデートで注目は、スモールアプリが使えるようになった点だ。 VLの姉妹機であるドコモのAXの方はスモールアプリが使えたが、VLも遅ればせながら利用可能となった。 VLでのスモー...