sony wx300 ズームレバーが動かない!

全く動かないわけではなく、動くが固い。動かすとバネでセンター位置に戻る筈だが戻らないといった症状。

これでは不便なので、分解する?とも思った。でも分解したら復元できないかも?なので、他の方法を考える。

レバーが固い理由が、粘性のあるものが付着したのでは?と思い,レバー部分を何とか洗いたい。

水で洗うわけにもいかず、回らなくなったらといえば、CRC556 クレ556を思い出し、玄関横に保管していた556をカメラのレバー部を下にして、そのレバー部にCRCを吹きかけ、10分ほど放置。

すると、カチカチだったレバーが動き、そこそこスムーズに動き出した。

これを何度か試して、また報告しますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次