splashtopで自宅(日本)のMacにアメリカから接続

先日のアメリカ旅行中に、splashtopのAnywhere Access Packを使って、日本の自宅Macにアクセスしてみました。

もちろん、問題なく接続できました。splashtopがあれば、どこでもオフィスですね。

ホテルのWiFi(アメリカのホテルは大概WiFi環境はあるようです。)にiPad Airで接続し、それからSplashtopを起動し、接続先のPCを選択。操作は国内だろうが海外だろうが全く同じですね。

Windowsのパソコンには接続しなかったのですが、WindowsのTVパソコンだったら、アメリカからテレビ録画したり、録画番組が見れたりするってことだ。

しまった!そんな方法っもあった。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次