-
カシオ エディフォース EMA-100J-1AJFを買ったぞー!
ワールドタイム対応の腕時計が欲しい!と思ってネットを散策。 電波時計は各地(グローバル)の電波を受信し、自動で現地時間に合わせてくれるタイプ。手動で修正する(場所を選ぶだけ)タイプもある。 ソーラー充電で電池交換いらずのものも(これはワー... -
iPad mini Bluetoothキーボード(サンワ)購入
iPad miniをもうちょっと、仕事やブログ更新に使えるようにと思い、キーボードを物色。Rapooも持っているが、別々に持ち歩くのもかさばる。なので、ケースにもなるし、キーボードにもなるタイプを選びました。ロジクールなどは高価なので、安価で評判のよ... -
XPERIA UL アップデート(10月3日版)
10月3日にリリースされたXPERIA ULのアップデートですが、既に、アップデートされた方も多いと思います。 筆者は、最近の購入組なのでそんなアップデートが出ていたことも知らず、通知エリアにアップデートのお知らせで気づきました。 早速ダウンロードを... -
XPERIA UL 液晶保護フィルム
スマホ用の液晶保護フィルムやケースは機種が古くなってくると、どんどん選択肢がなくなってきます。 筆者のXPERIA VLの方は、量販店やスマホアクセサリショップに行っても少しの種類しかなくなってきています。 その点、XPERIA ULの方は、まだたくさんの... -
XPERIA UL用の手帳型ケース「SNAP」を購入
先日、購入したXPERIA UL用のカバー、ケースを買ってきました。 液晶面もカバーが付いている方が何となく安心するので、手帳型のケースにしました。カラーは茶色で、合皮でできているやつです。 箱から取り出すと、明るめのブラウンですね。 XPERIA UL本体... -
XPERIA UL ゲット!
家族が、XPERIA ULに機種変更。色は黒です。 筆者的には、iPhone 5Sか5Cを勧めていたのですが、5Sが欲しかったそうだが、在庫なしなので諦め、XPERIA ULに。 筆者のXPERIA VLと比較してみました。VLは4.2インチ液晶で、ULは5インチ液晶。 左がUL、右がVL。... -
iPad mini 100均液晶保護フィルム キャンドゥ
100均液晶保護フィルムのすすめ 筆者は、スマホやタブレットに液晶保護フィルムを貼るのが得意ではない。 高い液晶保護フィルムを買っても安いのを買っても、必ず液晶とフィルムの間に空気が入って気泡みたいながいくつもできてしまう。 結局、端から剥が... -
iPad miniのiOSを7.0.3にアップデート
本日、iOSの7.0.3の配信がスタートしました。 設定画面の「一般」「ソフトウェア・アップデート」(下図)。 ソフトウェア・アップデート画面で「詳しい情報」をタップすると、アップデート内容が確認できます。また、「インストール」をタップすると、ア... -
Windows8.1アップデート失敗
筆者宅のサブ機LenovoのIdeaTabをWindows8.1アップデート配信開された10月17日にやってみました。 しかし、見事に失敗! 現象ですが、アップデートは一見成功。ログイン画面までは正しく表示されます。 しかし、ログインするとチカチカ液晶全体が付いたり... -
α57にAmazonベーシック 一眼レフカメラ用スリングバッグ
ソニーα57を持って歩けるようにと思い、Amazonの「ベーシック 一眼レフカメラ用スリングバッグ」を購入。 意外に、大きい。ちょっと大きすぎ!軽い気持ちで持ち歩くレベルではないかも。 中は、交換レンズやバッテリなど収納力は抜群だ!間仕切りが衝撃吸...