XPERIA VL PCから音楽データを転送する

これまで蓄えてきた音楽データをどう活用するか。

今回は、その音楽データをXPERIA VLに転送して「WALKMAN」アプリで聞く方法です。

1.XPERIAをPCに接続

XPERIAのmicroUSBとPCのUSBを接続します。
xperia music data 00

2.XPERIA VLに音楽転送用のフォルダを作成

接続後、PC側でXPERIAが認識されるので「XPERIA VL」をクリックします。XPERIA VLの中は「SDカード」と「内臓ストレージ」が表示されます。ここでは、SDカードに転送したいと思うので、「SDカード」をクリックします。このSDカード内に音楽データ転送用のフォルダを作っておきましょう。下図では「My Music」というフォルダを作成しています。
xperia music data 01

3.音楽データを転送

2で作成したフォルダに音楽データを転送します。転送は、普通のPCのコピーと同じです。コピーー元データ(フォルダ)をドラッグして、2で作成したXPERIA側のフォルダにドロップします。するとコピーが始まります。
コピーするときに、m4aなどのファイルの場合は「ご使用のデバイスでXXXXXを再生できるようにしますか?」と聞いてくる場合があります。この場合は素直に「はい(推奨)」を選べば問題ないでしょう。
ちなみにXPERIA VLの場合、m4aも再生できました。

4.WALKMANアプリで音楽デーが認識されているか確認する

音楽データ転送後、WALKMAN iconWALKMANアプリを起動します。
xperia music data 03
例えば、「アルバム」「アーティスト」などクリックして、転送した音楽がXPERIAに認識されていることを確認してください。
xperia music data 02
正しく転送できていました。

iTunesのようなソニーの管理ソフトMedia Goを使う方法もあるよ。→ XPERIA Media Goで音楽データを転送

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 先日XPERIA VLを購入したばかりです。
    PCに接続するのですが、デバイスをインストール中にエラーが発生しました。
    このINFのサービスインストールセッションは無効です。と表示され
    認識されません。
    ハードディスクの追加からもやってみたのですが、結果は同じでした。
    ちなみにauショップのPCで試したらつながるようです。
    PSに詳しくないので解決方法がまったくわかりません。
    アドバイスお願いします。

    • はっしーさん 

      こんにちは。
      私のPC環境では、「INFのサービスインストールセッションは無効です」というエラーがでません。
      なので、ちょっとググってみたら、Windows Media Player周辺のプログラムが原因になっているケースが多そうですね。

      例えば、Kerosoftさんの記事はWindows Media Playerが原因の場合の対処法が載っていますので、参考にされてはいかがでしょうか?

      管理人

はっしー へ返信する コメントをキャンセル

目次