ARROWS Z FJL22 スライドディスプレイ機能

ARROWS Z FJL22は5インチ液晶ですが、5インチとなると、端末が大きすぎて片手操作が難しくなってきました。
そこで、役に立つのが「スライドディスプレイ」とGoogleキーボードの「左右寄せ」機能だ。

スライドディスプレイ機能とは、画面に表示されているアプリを下方へスライドさせて表示させる機能です。上の方にあるボタンなど片手で操作してると届かないことがあります。この時に下方へスライドさせて操作するのです。

目次

操作方法

FJL22の右下端にある下矢印ボタンをタップ。
ARROWS FJL22 片手で10
すると、アプリの上端が真ん中まで下りてきます。ここまでくれば右手親指で十分届きますね。
ARROWS FJL22 片手で11
さらにどこまで下へスライドさせるかを調整することもできます。黒い背景に表示される上下矢印を上下にスライドさせます(下図)。
ARROWS FJL22 片手で12

設定方法

設定画面を開き、ディスプレイを表示。そして、「スライドディスプレー」をタップ。
ARROWS FJL22 片手で01
次の画面でスイッチをONにします。
ARROWS FJL22 片手で02

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次