気になっていたスティック型PC マウスコンピュータのm-stickを買いました。超小型パソコンです。

スペックは、箱の横に書いてある。

CPU:AtomプロセッサZ3735F(4コア/1.33GHz)
メモリ:2GB
ストレージ:32GB
インタフェース:ディスプレイはHDMI接続。電源はUSB経由。

付属品は、USBアダプタ、USBケーブル、HDMI延長ケーブル。

重さ44gと持ち運びは簡単。
リビングの液晶テレビにつないでも良し。パソコンの液晶モニタにつないでも良し。
出張のお伴にも良し。
接続テストで巨大アンドロイド Foritier SmartDisplay FT103に接続しようとしたら、FT103側もHDMIオス端子、m-Stick本体もHDMIオス端子なので、メス―メスのHDMI接続端子を買わないといけないことが判明。
液晶テレビはメスのHDMI端子なので、問題なく接続できました。

コメント